デリケートゾーンの黒ずみに悩んだりしていませんか?彼氏から、デリケートゾーンが黒いと言われたり、女友達と温泉に行った時に自分のあそこが黒いのではと思ってしまうのは嫌な気分ですよね。
そのデリケートゾーンの黒ずみを治す方法が身近にあったら……。
そこで、ドラッグストアや薬局の市販品を使って効果を実感してみましょう。デリケートゾーンの黒ずみ解消の方法、製品の成分にこだわれば「治すことはできる」のです。
目次
デリケートゾーンの黒ずみ原因10個|あそこは色素沈着で黒くなる
デリケートゾーンの黒ずみ原因は、たくさんあります。直接の原因は「メラニン」で、摩擦や刺激によって引き起こされます。
- 下着による摩擦
- 合わない下着をつけることによっての刺激
- 下着の素材
- ボトムスによる圧迫
- 日々のストレス
- 入浴後などの肌の乾燥
- トイレで強く拭く摩擦刺激
- 食生活の乱れによる栄養不足
- 睡眠時間の減少によるターンオーバーの乱れ
- 栄養不足の食事によるターンオーバーの乱れ
このほか、自転車やバイクに乗るサドルによる圧迫、目から入る紫外線なども要因のひとつです。
日々の原因は、忙しいとどうしても放置してしまいがちですが、海外ではフェミニンケアが当たり前。
外国人はエチケットとして、フェミニンウォッシュと呼ばれる専用ソープで汚れを落とし、保湿力の高いクリームを優しく塗るデリケートゾーンケアをしています。毎日のケアで乾燥を防ぎ、黒ずみを予防・対策できます。
市販のデリケートゾーンの黒ずみクリームおすすめランキング8選
市販のデリケートゾーンの黒ずみクリームを取り入れるだけでも、黒ずみが改善した例があります。通販などで購入できて、口コミ評価も高い人気のデリケートゾーン黒ずみを治すクリームを集め、ランキングにしました。
デリケートゾーンの黒ずみを治すクリームランキングは「デリケートゾーンの黒ずみを治す市販クリームおすすめランキング53選【ひどい黒ずみでもケアする方法】」を参考に作成しました。
1位:イビサクリーム
口コミ評価も高い脱毛サロンが企画開発したデリケート専用クリーム。ワキ、バストトップにも使える医薬部外品。
効果 | トラネキサム酸のほか、カモミラエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス、党参抽出物加水分解液の美白成分が肌に効果を与え、グリチルリチン酸2Kが肌の炎症を鎮静化してくれる。 |
---|---|
金額 | 35g1ヶ月分、2本おまとめ集中ケアコース税込10,780円、1本お届け集中ケアコース税込6,545円、1本税込7,700円(送料510円) |
販売会社 | イビサビューティー |
公式サイト | https://ibizabeauty.net/ |
悪い口コミ
- 1本使うだけではデリケートゾーンの黒ずみはよくならない!2本3本使わないと結果が出ない商品だと思った。(愛知県、KKさん、39歳)
- 定期便だと安く、単品購入だと送料がかかり値段が高いのがネック。1回だけ使いたい人向けの商品を作ってほしい。(茨城県、RKさん、38歳)
- インスタグラマーの記事を見て使ってみたものの、劇的に変化はしないので、長期間、あきらめずに使うしかないと思う。(神奈川県、YIさん、44歳)
良い口コミ
- これまで他のクリームをデリケートゾーンに塗っていましたが、この商品は浸透が早いです。ドラッグストアのボディクリームではなくて、デリケートゾーン黒ずみ専用クリームを使っておくべきだと思いました。(京都府、匿名さん、31歳)
- 28日間の返金保証があることから購入しました。敏感肌なので、肌に合う、合わないによって返金できるのがありがたかったです。(埼玉県、TDさん、29歳)
- 定期便は2回目から休止なども選べ、自由度が高い。使用量に応じて休止期間を選べるので長期間続けて使用する時もいいと思いました。(東京都、KMさん、24歳)
有効成分
- トラネキサム酸
- グリチルリチン酸2K
- カモミラエキス
- アルピニアカツマダイ種子エキス
- 党参抽出物加水分解液
2位:ハーバルラビット
4種類の美白成分を凝縮し、続けることで透明感が実感できる肌を導きます。グリチルリチン酸2Kも配合し、かぶれ・かゆみのある皮膚も修復。かわいいうさぎの描かれたパッケージも人気。
効果 | 大きさの異なるトリプルヒアルロン酸のほか、トレハロースやセラミドを配合。肌のうるおいを守ります。4種類の美白成分を凝縮し、続けることで透明感が実感できる肌を導きます。 |
---|---|
金額 | コンビニ後払い税込5,225円、2回目以降税込5,225円、クレジットカード払い税込4,675円、2回目以降税込5,225円 |
販売会社 | 株式会社ビズキ |
公式サイト | https://bizki.jp/products/harbalrabbit/ |
悪い口コミ
- 2回の継続が必要だと聞いていなかったので、1回目で解約できなかったのはショック。(島根県、TEさん、24歳)
- 肌に合わなくて60日間の返金保証をしたのですが、1個分の商品代金のみ返金、手数料もとられ、商品容器や箱なども必要でした。(静岡県、KBさん、37歳)
- クレジットカード払い税込4,675円で購入したのですが、2回目以降は税込5,225円と高くなりました。値引きするなら、毎回、同じ価格で買えるようにしてほしい。(北海道、HDさん、22歳)
良い口コミ
- バラの香りがよく、癒されます。使い心地がいいかどうかはとても大切です。(大阪府、匿名さん、27歳)
- 定期コースにしておくと、家に届くので、ドラッグストアで買わなくてもいいのが楽です。(東京都、NSさん、31歳)
- パッケージがうさぎの絵で、ポーチに入れておいても何かわかりにくいのがいいです。持ち歩けるのが便利。(栃木県、ASさん、25歳)
有効成分
- ビタミンC誘導体
- 水溶性プラセンタエキス
- グリチルリチン酸2K
- 米ぬかエキス
3位:イビサセラムPro
イビサセラムProは、水のような、さらっとしたセラム状。スポイトで適量を取り、気になる部分になじませて使います。有効成分は、アルブチン、ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸2Kの医薬部外品。
効果 | グリチルリチン酸が沈静化、アルブチンやビタミンC誘導体が美白作用を与える脱毛サロンが開発したデリケートゾーン黒ずみセラム。 |
---|---|
金額 | 毎月1本集中美白コース、近くのコンビニで簡単後払いは税込10,780円、クレジットカード決済なら税込10,230円、3回目以降には41%オフになりお得に |
販売会社 | イビサビューティー |
公式サイト | https://ibizabeauty.net/shopping/lp.php?p=serum |
悪い口コミ
- 値段が高すぎると思います。イビサクリームでも充分効果が出るので、わざわざイビサセラムProを買わなくても……。(香川県、KSさん、24歳)
- 集中美白コースの値段設定がややこしいです。3回目で安くなるなら、1回目から安い値段で買いたいです。(東京都、AOさん、18歳)
- 使い心地はよかったものの、即効性がないので、使い続けないと効果がわかりません。(宮城県、MHさん、20歳)
良い口コミ
- 2回目からは周期変更や解約ができるので、定期コースに加入すればお得と思います。(兵庫県、匿名さん、30歳)
- さらっとした質感で浸透が早く、使いやすいです。(山口県、RTさん、28歳)
- つけると浸透するスピードが速く、朝も晩も使っています。(愛知県、NTさん、29歳)
有効成分
- アルブチン
- ビタミンC誘導体
- グリチルリチン酸2K
4位:小林製薬 フェミニーナ軟膏S
デリケートゾーンのかゆみやかぶれに使用する軟膏。ドラッグストア、薬局でも購入できることがメリット。
効果 | 非ステロイド性で肌にも優しい。医薬部外品。 |
---|---|
金額 | 15g税抜880円、30g税抜1,400円(メーカー希望小売価格) |
販売会社 | 小林製薬株式会社 |
公式サイト | https://www.kobayashi.co.jp/seihin/fn_n/ |
悪い口コミ
- かゆみは止まるものの、肌がきれいになる作用はない気がします。(岐阜県、GAさん、24歳)
- 知名度があるので、フェミニーナ軟膏をドラッグストアで買うのは恥ずかしいです。(鳥取県、SKさん、17歳)
- 1個購入しましたが、デリケートゾーンの黒ずみにはイマイチ効果がありませんでした。
良い口コミ
- デリケートゾーンがかゆかったので、かゆみが抑えられました。(大阪府、匿名さん、35歳)
- ドラッグストアで買えて、デリケートゾーンにいつも塗っています。肌がきれいになってきました。(東京都、MMさん、34歳)
- 生理の日など、あそこが蒸れてかゆくなるので、その時に使える商品は薬箱に常備しています。(群馬県、MIさん、40歳)
有効成分
- リドカイン
- ジフェンヒドラミン塩酸塩
- イソプロピルメチルフェノール
- トコフェロール酢酸エステル
5位:KOWA アノンコーワクリーム
医薬品メーカーでもある興和株式会社のクリームです。海藻の保湿成分アルゲコロイドを配合。健康な肌のための成分を補給できる薬用クリームです。医薬部外品。使い続けるうちに皮膚になじみハリ感をアップさせます。
効果 | 無香料、無着色、低刺激性で、肌が弱い人も使える保湿クリーム。 |
---|---|
金額 | 80g税抜1,360円、160g税抜2,240円(メーカー希望小売価格) |
販売会社 | 興和株式会社 |
公式サイト | https://hc.kowa.co.jp/otc/260 |
悪い口コミ
- 家にあったクリームを使いましたが、効果がありませんでした。(徳島県、KMさん、21歳)
- すぐに下着をつけようと思うとべたつきます。(栃木県、KKさん、22歳)
良い口コミ
- 浸透力が高く、たっぷり使えます。お風呂上がりにつけるのがおすすめ。朝は違うクリームをつけるといいかもしれません。(神奈川県、匿名さん、31歳)
- 家にあるクリームで、ボディにも使っています。乾燥している部分につけると皮膚がふっくらします。(大阪府、MWさん、35歳)
- 医薬品メーカーの商品、低刺激性ということがアトピー肌にも助かります。(愛知県、MNさん、33歳)
有効成分
- 保湿成分アルゲコロイド
- トコフェロール酢酸エステル
6位:メルス 薬用ホワイトニングジェルクリーム
楽天市場、SOLIA SHOPで販売するデリケートゾーン用クリーム。鉱物油や合成色素など8つの成分が無添加で敏感肌の人も安心。医薬部外品。
効果 | セラミドやヒアルロン酸など17種類の美容液成分のほか、トラネキサム酸、グリチルリチン酸2Kが配合され、複合的にデリケートゾーンに効果がある。 |
---|---|
金額 | 税込2,780円 |
販売会社 | SOLIA SHOP |
公式サイト | https://item.rakuten.co.jp/babycresco/melce_01/ |
悪い口コミ
- 15日間全額返金保証の「15日」は、正直、短い気がします。(宮崎県、MMさん、24歳)
- メーカーの公式サイトを検索したものの、ヒットしませんでした。どういった会社なのか不明で少しあやしく感じてしまいました。(高知県、YTさん、28歳)
- 商品の口コミがなかったので、最初に使う時に本当に効果があるかはわかりませんでした。(福岡県、JAさん、25歳)
良い口コミ
- 他のデリケートゾーン用クリームを使っていたものの、こちらも同じ成分だったため乗り換え。2.500円くらいで買えたのは嬉しいです。(京都府、匿名さん、31歳)
- トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K入りのクリームを探していました。使用感もよく、リピ予定です。(埼玉県、RMさん、30歳)
- SOLIA SHOP楽天市場店で売っていたので、高ポイントもためることができました。
有効成分
- トラネキサム酸
- グリチルリチン酸2K
- セラミド
- ヒアルロン酸
- カモミラエキス
7位:アンティーム オーガニック
Vライン、ワキ、乳首などデリケートゾーンの保湿ができるクリームです。イエローのパッケージが持ち歩きにも便利。さらにマイルドになったフレグランスフリー「アンティーム ホワイト クリーム FF」タイプもあり。
効果 | 植物成分が入ったナチュラルなデリケートゾーン用クリーム。天然の植物原料がデリケート部分を保湿する。 |
---|---|
金額 | 税込2,860円 |
販売会社 | アンティームオーガニック |
公式サイト | https://intime-cosme.com/ |
悪い口コミ
- 1本使い切りましたが、効果ありませんでした。(三重県、SSさん、24歳)
- 保湿はされますが、美白はされなかったようです。(富山県、NIさん、36歳)
- ドラッグストアの保湿クリームとの差を感じられませんでした。(広島県、MMさん、24歳)
良い口コミ
- パッケージがかわいいので、ポーチに入れても素敵です。(福岡県、HKさん、31歳)
- いい香りがして、使い心地がいいです。(茨城県、KMさん、21歳)
- 1本ごとに買うことができ、楽天市場で買えたのがよかったです。(鹿児島県、EKさん、38歳)
有効成分
- コメヌカエキス
- ドクダミエキス
- トウキ根エキス
- カンゾウ葉エキス
8位:メンソレータム フレディ
VIO脱毛後にも塗ることができる第2類医薬品。膣カンジタの薬としても有名。ひんやりクールジェルタイプも。
効果 | リドカインやグリチルリチン酸ニカリウムがデリケート部位のかゆみやかぶれを治す。 |
---|---|
金額 | 22g税込968円(メーカー希望小売価格) |
販売会社 | ロート製薬株式会社 |
公式サイト | https://jp.rohto.com/flady/product/ |
悪い口コミ
- かゆみ、かぶれは治ったものの、肌はキレイにはなりませんでした。(東京都、SMさん、24歳)
- ひんやりクールジェルタイプは、塗る場所を間違えると変な感じになってしまって困惑。(山梨県、ATさん、17歳)
- 膣カンジタだと病院に行った方が早く治る気がしてしまいます。(滋賀県、FKさん、30歳)
良い口コミ
- 低価格なので継続利用する時にも買いやすいです。(大阪府、匿名さん、15歳)
- ドラッグストアで買えるのがすごく魅力的。(兵庫県、匿名さん、19歳)
- 1,000円くらいで買え、通販サイトでも気軽に買える商品でありがたいです。(静岡県、UHさん、35歳)
有効成分
- リドカイン
- ジフェンヒドラミン
- グリチルリチン酸ニカリウム
- トコフェロール酢酸エステル
- イソプロピルメチルフェノール
デリケートゾーン黒ずみを治すクリームの5つの選び方
デリケートゾーン黒ずみを治すクリームを選ぶためには、ちょっとしたコツが必要です。
選び方1:成分で選ぶ
デリケートゾーン黒ずみクリームを選ぶ時は、メーカー名よりも、成分を大切にしたいもの。デリケートゾーン黒ずみクリームには、美白成分と抗炎症成分の2つが配合されているものをおすすめします。
トラネキサム酸 | 抗炎症成分でもあり、美白成分でもある成分。かぶれがある場合は、抗炎症成分入りを選びましょう。 |
---|---|
ハイドロキノン | 美容皮膚科でも処方される別名「肌の漂白剤」と呼ばれる成分。ただし、副作用もあるため注意。 |
トレチノイン | 美容皮膚科でも処方される成分。 |
ビタミンC誘導体 | 比較的安価な美白成分。 |
このほか、美白成分にはアルブチン、コウジ酸、プラセンタなどもあります。
また、かゆみを抑える成分が入っていることもポイントです。
- リドカイン:かゆみを鎮める作用がある
- グリチルリチン酸2K(ジカリウム、ニカリウム):かぶれや炎症を抑える
- イソプロピルメチルフェノール:雑菌繁殖を抑える
選び方2:使用感で選ぶ
デリケートゾーン黒ずみクリームは、何より、使用感が大切です。デリケートゾーン黒ずみ専用クリームは、使ってみると浸透力が高く、洋服をすぐに着替えたい時にも使えることがわかります。
市販のドラッグストアのクリームだと、長時間、べたつきが残ることもあり、洋服をすぐ着たいなら、浸透力の早さやべたつきの少なさで選ぶこともポイントです。
選び方3:口コミ評価で選ぶ
デリケートゾーンの黒ずみクリームを選ぶ時に大切なのは、口コミ評価です。
人気商品は口コミサイトに多くの口コミがあり、何か月で効果があったか、使い心地はどうか、リピート購入はありかなしかが書かれています。
リピーターが多い商品は、使用感もよく、評価も高いことが多いです。
人によって好みはあるものの、口コミ評価も参考にしてみましょう。
選び方4:続けやすい価格で選ぶ
デリケートゾーン黒ずみクリームを購入する時、大切なのは、続けられるかどうかです。一般的に7ヶ月ほどはかかると言われているデリケートゾーン黒ずみ解消。
毎月の費用として続けられる金額でないと、払い続けることはできません。デリケートゾーン黒ずみがよくなっても、いい状態をキープするために継続使用も必須です。
続けやすい価格の商品かどうかも大切な点です。
選び方5:保証制度で選ぶ
デリケートゾーン黒ずみクリームは、繊細な場所に塗るクリームです。そのため、保証制度があるものだとより安心です。
使ってみて肌トラブルが起きた時だけでなく、効果がないと感じた時にも返品できる制度を取っているデリケートゾーン黒ずみクリームもあります。
敏感肌の人は保証制度があった方が、肌に合わない製品だった場合、安心です。肌が弱い人だけでなく、使ってみて、製品内容に満足しなかった時に返品ができる点も安心できます。
デリケートゾーンの黒ずみをケアする6個の治し方
デリケートゾーンの黒ずみをケアするための治し方は、効果や日数、値段を考えるとたくさんの選択肢があります。
効果 | 解消にかかる日数 | 副作用 | 値段 | |
---|---|---|---|---|
市販の黒ずみクリーム | 高い | 2ヶ月~3ヶ月 | ない | 4,000円~6,000円 |
デリケートゾーン石鹸 | 低い | 1年以上 | ない | 1,000円/月 |
ニベア | 低い | 1年以上 | ない | 500円/月 |
ハイドロキノン | 高い | 2ヶ月~3ヶ月 | 肌の痛み、赤み、かぶれ、ひりつき、皮剥けなど | 3,000円~ |
ヒルドイド | 低い | 1年以上 | ない | 1,000円/月 |
皮膚科のレーザー治療 | 高い | 2ヶ月~3ヶ月 | 肌の痛み、赤み、かぶれ、ひりつき、皮剥けなど | 3万円~9万円/回 |
治し方1:市販の黒ずみケアクリーム
デリケートゾーンの黒ずみクリームは、まさにデリケートゾーンの黒ずみのために作られた商品です。医薬部外品であることも多く、美白成分、抗炎症成分のどちらもが配合されています。
黒ずみケアクリームの良い点
- デリケートゾーンの黒ずみを治す効果が高く、2ヶ月~3ヶ月で治る人もいる
- ネットで市販されているので、手に入りやすい
- 医師や看護師だけじゃなく、家族にも内緒でケアできる
黒ずみケアクリームの悪い点
- 月に4,000円から6,000円程度かかる
- 商品によって値段の差がある
- ニオイの改善には効果がないことがある
治し方2:デリケートゾーン用の石鹸
デリケートゾーン用の石鹸は、フェミニンケア石鹸とも呼ばれていて、海外では当たり前に使われている商品。デリケートゾーンを洗う時、酸性寄りの石鹸を使う方がいいと言われています。
デリケートゾーン用石鹸を使うことで、pHを3.8~4.5の弱酸性に保つことができます。
デリケートゾーン用の石鹸の良い点
- デリケートゾーンのひだの黒ずみにも使える
- 陰部の黒ずみだけじゃなく、ニオイの改善にも効果が期待できる
- クリームや皮膚科のレーザーに比べて安い
デリケートゾーン用の石鹸の悪い点
- 黒ずみ解消成分を泡で洗い流してしまうので、ホワイトニングの効果はほぼ無い
治し方3:ニベア
ニベアは保湿力が高いボディにも使えるドラッグストアでも買えるクリームです。プチプラなのに、一説には、フランスの高級ブランドの保湿クリームと似た成分とも言われていて、摩擦で乾燥しがちなデリケートゾーンを保湿することができます。
ニベアの良い点
- どこのドラッグストアや薬局でも簡単に手に入る
- 圧倒的に安い
ニベアの悪い点
- 黒ずみを治す美白成分は入っていないため、黒ずみ解消効果は、ほぼ無い
- デリケートゾーンへの使用が推奨されていない
- デリケートゾーンに使うとかぶれて、黒ずみが悪化する可能性がある
治し方4:ハイドロキノン
ハイドロキノンは、美容皮膚科でもデリケートゾーン黒ずみ治療に取り入れられているクリームです。
ハイドロキノンの良い点
- デリケートゾーンの黒ずみを改善する効果が高い
- レーザー治療に比べて安く治すことができる
ハイドロキノンの悪い点
- 痛みや腫れ、皮剥けなど副作用が強い
- ダウンタイムが1~2週間ある
- 医師や看護師にデリケートゾーンを見られる可能性がある
- ひだ(大陰唇、小陰唇)には使用できない
治し方5:ヒルドイド
ヒルドイドは、赤ちゃんにも使えるクリームです。
製品は、ヘパリン系類似物質を含む血行促進・皮膚保湿剤。アトピー治療にも使えるクリームで、敏感肌の人にも使えます。大人から子供まで使えるメリットがあります。
ヒルドイドの良い点
- アトピー肌、敏感肌の人にも使える
- 価格が安く、ドラッグストアでも販売されるようになってきた
ヒルドイドの悪い点
- 美白成分は入っていないため、デリケートゾーンの黒ずみ効果は期待できない
- デリケートゾーンへの使用が推奨されていない
- 人によっては、かゆみ、発疹、紫斑が起きることもある
治し方6:皮膚科のレーザー治療
皮膚科や美容皮膚科で、レーザートーニングと呼ばれるデリケートゾーン黒ずみ解消法も取ることができます。レーザー照射で黒ずみの元になるメラニンを減らしていきます。
皮膚科のレーザー治療の良い点
- デリケートゾーンの黒ずみを治す効果が高い
- 医師が肌や黒ずみの状態を診てくれるので安心
皮膚科のレーザー治療の悪い点
- 痛みや腫れ、皮剥けなど副作用が強い
- ダウンタイムが1~2週間ある
- 医師や看護師にデリケートゾーンを見られる
- 施術料金が高い(1回3万円から9万円程度)
デリケートゾーンの黒ずみを予防する6個のテクニック
デリケートゾーンの黒ずみは、治すだけで終わりではなく、ずっと続きます。一度改善されたデリケートゾーンの状態をキープするためにも、デリケートゾーンが黒くなった理由を改善することも大事です。
黒ずむ習慣がなくなれば、それ以上デリケートゾーンの黒ずみが悪化することなく、理想の白さを維持できます。
予防テク1:デリケートゾーン黒ずみクリームを塗る
普段から、デリケートゾーンは乾燥してしまいがちな部位。お風呂に入った後は、デリケートゾーン黒ずみクリームを塗りましょう。
デリケートゾーンの黒ずみ治療の時は、朝晩2回塗るように言われます。少なくとも、夜、お風呂の後はボディケアをして乾燥を防いでください。
予防テク2:VIO脱毛してかみそり負けを防ぐ
デリケートゾーンの黒ずみ理由として、大きいものは、かみそり負けや脱毛時の薬品に肌が傷んでしまうもの。
VIOの部位は脱毛をして、かみそり負け、薬品負けを防ぐようにしましょう。エステ脱毛だと割安で施術できます。医療脱毛だと短い期間で治療ができるため、自己処理から解放することを考えても脱毛しておくようにします。
予防テク3:ビタミンをたっぷり摂取して健康的な食事をする
デリケートゾーンの黒ずみに効果的なのは、健康的な食事です。
肌のターンオーバーをよくすることで、デリケートゾーンの黒ずみも早くよくなります。推奨されているのは、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEが多い食事。
野菜やくだものを多く取るほか、忙しい人はオレンジジュースやグレープフルーツジュース、サプリメントなども取り入れていきましょう。
予防テク4:下着は合ったサイズにする
デリケートゾーンの黒ずみになる理由として、サイズの合わない下着を選ぶ人が多いです。下半身の締め付けは代謝を悪くしてターンオーバーの乱れを誘います。
ブラセットでも、パンツのサイズを交換してくれることがあります。合ったサイズを選ぶようにし、きつい下着、使い古して肌に刺激となってしまう下着は避けるようにします。
予防テク5:ストレスのない生活を送る
デリケートゾーンの黒ずみの原因はメラニン。ストレス過多な生活をしていると、メラニンは発生しやすくなります。
睡眠時間をしっかりとり、ストレスは適度に発散。肌の新陳代謝を上げるにも、ストレスのない生活を送ることは重要です。
特に、夜10時~深夜2時までは成長ホルモンが分泌される時間です。子供だけでなく大人も組織修復のために必要な成長ホルモン。この時間帯に、深く眠れていると、デリケートゾーンの黒ずみ改善が早くなります。
予防テク6:トイレで強く擦らない
デリケートゾーンの黒ずみにつながる日常の行為として、トイレがあります。トイレットペーパーで陰部を強く擦ることで刺激となり、黒ずみやすくなります。
ウォシュレットやビデ、お風呂時など、あそこをごしごし擦ることでメラニンが発生しやすくなります。優しくふきとるのみにして、刺激をあまり与えないようにしましょう。
デリケートゾーン黒ずみのQ&A
デリケートゾーンの黒ずみは、一般的にどのくらいで治るのか、不安に思っている人もいるかもしれません。
誰にでも該当するわけではありませんが、一般的にどのくらいで治るのか、どのくらいの色が普通なのかを教えます。
デリケートゾーンの黒ずみはどれくらいで治る?
デリケートゾーンの黒ずみは、一般的に7ヶ月~1年で治ります。これは、医薬部外品のデリケートゾーン黒ずみクリームを朝晩ちゃんと塗り、下半身を締め付けないように配慮しての期間です。
ストレスがある場合や食生活の乱れがある場合、デリケートゾーン黒ずみがひどい場合はもっとかかる可能性もあります。
陰部の黒ずみはどのくらいが普通?
デリケートゾーンの黒ずみは、人によって「普通」の色かが違います。イエローベース(イエベ)、ブルーベース(ブルベ)、地黒かどうかはもちろん、自分で判断する色も違うからです。
一般的に、手首の内側、二の腕部分が、肌の中で一番白い部分と言われています。それよりもワントーン、ツートーン暗くなってくると黒いと感じます。
一般的に色見本の「肌色」がありますが、それよりも暗めの「薄柿」色でも黒ずんでいると感じる人はいます。「枇杷茶」や「礪茶色」になると、もともとの肌色が暗めの人でも自分自身でも黒いと感じるようになります。
膣のひだの黒ずみの治し方は?
デリケートゾーン黒ずみの中でも、膣のひだ(大陰唇、小陰唇)の黒ずみ治療は違います。デリケートゾーンの黒ずみがクリームで治る一方で、膣の黒ずみは、レーザー治療が必要です。
摩擦などでメラニン沈着が起こってしまった膣の黒ずみは、インティマレーザーをはじめとするレーザー治療を行います。
- カウンセリング、医師による診察
- 麻酔クリームを塗った後レーザー治療
- 施術は15分~30分。
当日は入浴ではなくシャワーにするなどありますが、ダウンタイムはほぼなく、翌日からは通常通りの生活ができます。インティマレーザーは1回あたり約10万円と高額です。
詳しくは、「デリケートゾーンの黒ずみをケアする6個の治し方」で説明しています。